
在留外国人向けプログラミング研修
在留外国人向けプログラミング研修をしてほしいと依頼があったため、今回は岡崎にて12名の外国人を相手にC言語のプログラミング研修をしました
在留外国人向けプログラミング研修をしてほしいと依頼があったため、今回は岡崎にて12名の外国人を相手にC言語のプログラミング研修をしました
サーバー移転って結構大変なのね、知らなかったよ。おかげでレイアウトやら画像がめちゃくちゃ、少しづつ直していきます。
ついに、サイトリニューアル完了しました。よく来てくださっている方は気づいているかもしれませんが、結構変更しました。
プログラミングサイトのほうが記事が多くなってきて、ごちゃついてきたので記事の整理を含めてリニューアルすることにしました。
最近個性的な生徒が増えてきています。以前は無個性だったのかというとそうではなく、えーと、なんて言ったらいいんでしょう?ちょっと記事に書くのでご覧になってください。
ちょっと準備してないので、また今度になりますが、アンケートって効果があるのか知りたいところです。
自分が未経験のものを学習して人に伝えることの難しさと楽しさを記事にしてみました。
動画のアップロードはできないし、スマホは壊れるし、ここのところ散々です。何か少しいいことないかなぁ?
Wordpressのアップデートをしたらログインできなくなりました。アップデートの時はきちんとバックアップを取るように心がけましょう。
私の知り合いがチャットを作っていたので、私も気になってチャットルームを設置してみました。でもあまり訪問者がいないのでどれだけ役に立つことか…、